【再生回数が欲しいなら共感を呼べ】クリぼっちをネタにするとどうなる?

こんにちは^^
9ZLAboの沖原です!
今回は、以下のテーマについてお話ししようと思います!
【再生回数が欲しいなら共感を呼べ】クリぼっちをネタにするとどうなる?
早速ですが、特に駆け出しYoutuberさんにとって
「再生回数」は本当に苦労しますよね…
それも「この動画めっちゃ凝ったからいつもよりは再生回数上がるはず!」
と思っていた動画より、
難なく出した動画の方が再生回数がとれていたり…
このようなことは
駆け出しYoutuberさんの中ではあるかるかと思います( ゚Д゚)
そんな中で、再生回数が上がりやすい動画って
どういう動画だと思いますか..?
おそらく皆さんがお答えになるのは
「トレンドなどいま人気のものに関しての動画」だとおもいます。
ただ、トレンドを出してても伸びない人もいますよね?
逆にそんな編集とか凝ってなくても伸びている人もいますよね?
。。。そうなんです!(笑)
伸びている人は、視聴者に【共感】してもらえる要素を
上手~いこと入れ込んでいるんですよね!
今回のこの記事のタイトルでも触れた「クリぼっち」も
まさに共感を呼べるワードだと思います。
やはり、クリスマスになると彼氏彼女や友達、もしくは家族と
わちゃわちゃパーティー!というイメージが大きいですが、
世間一般的にみると必ずしもそうでないはずです。
むしろだれとも予定がなくて一人ぼっちでクリスマスを迎える人の方が
圧倒的に多いかと思います。
なので、そういう「共感」をしっかり呼べそうな動画を
どんどん出していくと、次第にあなたの生き方や考え方にものすごく共感してくれて
ファンになってくれている可能性は大です!( `ー´)ノ
「クリぼっち」だけに限らず、
他にもいろいろ共感を呼べるワードは
たくさんあるので探してみてくださいね^^
では(・・)/